pdfが開かない場合はダウンロードしてご覧ください。 |
3月 |
|
2月 |
|
1月 |
|
|
12月 |
|
11月 |
|
|
10月 |
|
10月1日(日) |
5年生セカンドスクール4日目 |
|
10月2日(月) |
1年生授業の様子、3年生体育、6年生体育、4年生社会、5年生セカンドスクール5日目 |
|
10月3日(火) |
3年生図工、6年生総合的な学習の時間、5年生セカンドスクール6日目 |
|
10月4日(水) |
5年生セカンドスクール7日目 |
|
10月6日(金)
|
3年生遠足「昭和記念公園」 |
|
10月10日(火) |
1年生授業の様子、3年生社会 |
|
10月11日(水) |
4年生プレセカンドスクール1日目 |
|
10月12日(木) |
4年生プレセカンドスクール2日目 |
|
10月13日(金) |
4年生プレセカンドスクール3日目 |
|
10月24日(火) |
2年生 生活科「ポップコーンパーティ」 |
|
10月26日(木) |
避難訓練 |
|
10月26日(木) |
児童集会 |
|
10月26日(木) |
小・中学校合同研修会 |
|
10月27日(金) |
1,2年生 遠足「井の頭公園」 |
9月 |
|
9月1日(金) |
始業式、学級の様子、5年生セカンドスクールに向けて |
|
9月2日(土) |
井之頭まつり |
|
9月4日(月) |
全校朝会、休み時間の様子、3,4年生夏休みの自由研究、6年生家庭科の課題 |
|
9月5日(火) |
登校の見守り、1年生授業の様子、5年生保健指導、 |
|
9月8日(金) |
2年生 プール、6年生 着衣泳(プール)、看護当番の見守り |
|
9月11日(月) |
6年生 習字、全校朝会、5年生副籍交流活動 |
|
9月13日(水) |
本の読み聞かせ、3年生体育(タグラグビー) |
|
9月14日(木) |
4年生体育、児童集会 |
|
9月15日(金) |
4年生算数、3年生5年生習字、避難訓練 |
|
9月16日(土) |
学校公開、道徳講演会 |
|
9月19日(火) |
1年生国語 |
|
9月20日(水) |
1年生副籍交流活動、4年生消防署見学、6年生道徳の研究授業、1年生井の頭自然文化園 |
|
9月21日(木) |
音楽朝会、3年生算数 |
|
9月22日(金) |
4年生総合的な学習の時間、5年生体育、1年生算数 |
|
9月28日(木) |
4年生体育、5年生セカンドスクール1日目 |
|
9月29日(金) |
2年生算数、3年生国語、4年生プレセカンドスクール指導員との交流、6年生習字、5年生セカンドスクール2日目、5年生セカンドスクール2日目その2 |
|
9月30日(土) |
5年生セカンドスクール3日目 |
7月 |
|
7月3日(月) |
全校朝会、プールの授業、5年生体育、4年生浄水場見学、 |
|
7月4日(火) |
避難訓練 |
|
7月7日(金) |
音楽朝会4年生の発表、3年生図工 |
|
7月10日(月) |
手話朝会、休み時間の外遊び |
|
7月11日(火) |
3年生 図工の作品、6年生高齢者施設の訪問、本の読み聞かせ |
|
7月12日(水) |
1年生生活科(農園) |
|
7月13日(木) |
3年生地域安全マップ、6年生書写、2年生算数、3年生音楽、靴箱の整理整頓 |
|
7月14日(金) |
1年生の授業の様子 |
|
7月18日(火) |
4年生総合的な学習の時間、1年生障害理解教育、5年生外国語活動 |
|
7月19日(水) |
1年生防災教育、2年生プール、1学期最後の給食、大掃除 |
|
7月20日(木) |
終業式 |
6月 |
|
6月2日(金) |
家庭科 調理実習 |
|
6月5日(月) |
手話朝会 |
|
6月6日(火) |
セーフティ教室 |
|
6月8日(木) |
安全点検 |
|
6月14日(水) |
算数 習熟度別少人数指導 |
|
6月15日(木) |
児童集会、研究授業 |
|
6月16日(金) |
ろう下の掲示 |
|
6月17日(土) |
学校公開 |
|
6月19日(月) |
児童朝会、プール開き |
|
6月20日(火) |
公開日:2017年10月16日 09:00:00
更新日:2018年03月23日 08:55:02
|