-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール -
雨続きでしたが、たくさん奥多摩の自然に触れることができました。
公開日:2022年10月08日 10:00:00
-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール -
わさび田 鹿の角のストラップ
公開日:2022年10月08日 10:00:00
-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール 3日目 帰校式 -
雨が降っていましたが、無事に井之頭小学校に帰ってくることができました。
人の気持ちを考えることや、感謝の心をもつことの大切さについて学ぶことができました。
奥多摩で学んだことをこれからの生活に生かし、過ごしていきたいです。
公開日:2022年10月07日 17:00:00
更新日:2022年10月07日 18:02:59
-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール 3日目 昼食 -
ふれあい農園で、昼食を食べました。
「奥多摩に伝わる幻のジャガイモ」と呼ばれる治助イモを、ねぎ味噌でいただきました。
公開日:2022年10月07日 16:00:00
更新日:2022年10月07日 18:02:17
-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール 3日目 ふれあい農園 -
ふれあい農園で、ワサビ田のや沢の見学、鹿角の工作をしました。
奥多摩の自然の豊かさを、肌で感じることができました。
公開日:2022年10月07日 15:00:00
更新日:2022年10月07日 18:01:46
-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール 2日目 星座の学習(プラネタリウム) -
青梅の方々が用意してくださったスライドで、星座の学習をしました。
雨が降って星の観察はできませんでしたが、星座クイズやプラネタリウムなどで、星座について楽しく知ることができました。
公開日:2022年10月07日 06:00:00
更新日:2022年10月07日 18:01:12
-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール 2日目 小河内ダム・水と緑のふれあい館 -
小河内ダムと、水と緑のふれあい館を見学しました。
展望台から見る小河内ダムの迫力に驚きました。
公開日:2022年10月06日 16:00:00
-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール 2日目 昼食 -
山のふるさと村で昼食を食べました。
素敵な落ち葉の切り絵が窓に飾ってありました。
公開日:2022年10月06日 15:00:00
更新日:2022年10月06日 17:00:30
-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール 2日目 水源林学習・ガイドウォーク -
山のふるさと村に行き、ガイドさんの案内で水源林を歩きました。
山道を歩きながら、奥多摩の植物や動物について学びました。
公開日:2022年10月06日 14:00:00
更新日:2022年10月06日 17:00:56
-
カテゴリ:プレセカンドスクール
R4年度 プレセカンドスクール1日目 奥多摩民話 -
井の頭池や奥多摩の民話を聞きました。
公開日:2022年10月05日 18:00:00
更新日:2022年10月06日 16:27:06