フォトギャラリー

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:1年生
花が咲きました

      

暖かい日が続き、1年生が植えたチューリップやヒヤシンスが咲き始めました。

公開日:2023年03月14日 12:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
井之頭小 合唱団

  

合唱団は4年生以上の33名で、朝練習などをしながら12月から活動してきました。

3月9、10日に音楽朝会があり、合唱団の発表を行いました。

また、3月12日に武蔵野市民文化会館でジョイントコンサートが4年振りに開催されました。

本校の合唱団はのびのびとした歌声で3曲を披露しました。

 

 

公開日:2023年03月13日 10:00:00
更新日:2023年03月14日 12:32:00

カテゴリ:カテゴリなし
3年・4年 きょうだい学年活動

3年生と4年生で80周年のお祝いもかねて、井の頭自然文化園に行きました。

天気に恵まれ、クイズラリーをしたり動物を見たりして楽しんで過ごしました。

  

 

公開日:2023年03月10日 19:00:00
更新日:2023年03月16日 16:10:56

カテゴリ:カテゴリなし
1・6年生 鳥ビンゴ

    

きょうだい学年活動で井の頭公園、水生物園に行きました。

6年生が作ってくれたビンゴを使って、鳥探しをしました。

1年生は、優しく話をたくさん聞いてくれる6年生と、公園をたくさん歩き回って大満足でした。

公開日:2023年03月10日 15:00:00

カテゴリ:全学年
なわとび記録会

          

             

         

各クラスで目標回数を決めて、体育の授業や休み時間に、一生懸命練習をしました。

心を一つに、本番に臨むことができました。

 

公開日:2023年03月06日 14:00:00
更新日:2023年03月06日 18:25:33

カテゴリ:全学年
避難訓練(地震・火災)

             

地震の後、火災が起こる想定で、避難訓練をおこないました。

事前予告なしの避難訓練でしたが、先生のお話をよく聞いて、落ち着いて避難することができました。

公開日:2023年03月02日 10:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
家庭科クラブ児童の作品

大きな「ぐでたま」のきぐるみをつくりました。かわいいですね。

公開日:2023年02月16日 15:00:00

カテゴリ:6年生
6年 未来の地球(理科)

IMG_20230214_095852.jpg

IMG_20230214_105355.jpg

IMG_20230214_121240.jpg

気象キャスターネットワークの橋詰先生にお越しいただき、未来の地球環境について教えていただきました。地球温暖化に対して自分たちには何ができるのか、考えるきっかけになりました。


公開日:2023年02月16日 09:00:00
更新日:2023年02月17日 08:42:51

カテゴリ:6年生
6年 生き方を見つめて

IMG_20230216_085927.jpg

IMG_20230216_085918.jpg

IMG_20230216_085824.jpg

IMG_20230216_085857.jpg

様々な職業の地域の方からお話を聞き、これからの生き方や進路について考えました。

公開日:2023年02月16日 09:00:00
更新日:2023年02月17日 08:42:31

カテゴリ:5年生
5年 空の教室(防災教室)

             

気象キャスターネットワークの橋詰先生にお越しいただき、天気や防災について教えていただきました。

雲を作る実験をしたり、大雨などの災害が起きたときに、どのような行動をすればよいか学んだりすることができました。

公開日:2023年02月14日 09:00:00
更新日:2023年02月14日 13:34:43