フォトギャラリー

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:6年生
6年 調理実習

       

6年生の調理実習で、野菜炒めを作りました。

栄養のバランスや彩りを考えて、工夫して調理をすることができました。

 

 

公開日:2023年05月17日 14:00:00
更新日:2023年05月20日 15:18:32

カテゴリ:6年生
6年生 1年生のお世話

        

6年生は、1年生の教室で、朝の支度や給食のお手伝いをしています。毎日できることが増えていく1年生をうれしそうに見守っています。

 

公開日:2023年04月24日 17:00:00
更新日:2023年04月24日 18:01:43

カテゴリ:6年生
6年 調理実習

          

小学校生活の最後の調理実習に、ホットケーキ作りに挑戦しました。

どの班も協力して、おいしく焼くことができました。

公開日:2023年03月20日 18:00:00
更新日:2023年03月22日 13:07:55

カテゴリ:6年生
6年 未来の地球(理科)

IMG_20230214_095852.jpg

IMG_20230214_105355.jpg

IMG_20230214_121240.jpg

気象キャスターネットワークの橋詰先生にお越しいただき、未来の地球環境について教えていただきました。地球温暖化に対して自分たちには何ができるのか、考えるきっかけになりました。


公開日:2023年02月16日 09:00:00
更新日:2023年02月17日 08:42:51

カテゴリ:6年生
6年 生き方を見つめて

IMG_20230216_085927.jpg

IMG_20230216_085918.jpg

IMG_20230216_085824.jpg

IMG_20230216_085857.jpg

様々な職業の地域の方からお話を聞き、これからの生き方や進路について考えました。

公開日:2023年02月16日 09:00:00
更新日:2023年02月17日 08:42:31

カテゴリ:6年生
令和4年12月12日㈪ 社会科見学

          

 

6年生の社会科見学で、国会議事堂と科学未来館に行きました。

説明を集中して聞いたり様々な展示を見たりして、それぞれの施設について理解を深めました。

公開日:2022年12月12日 15:00:00
更新日:2022年12月20日 09:40:28

カテゴリ:6年生
令和4年 12月 総合「地域の人とつながろう」

 

武蔵野市民科の学習の一環で、6年生がすくすく泉公園の落ち葉拾いや地域のごみ拾いをしました。

公開日:2022年12月12日 15:00:00
更新日:2022年12月22日 10:43:17

カテゴリ:6年生
令和4年12月6日㈫ 調理実習

 

 

調理実習で班ごとに考えた、様々なメニューを作りました。

工夫してバランスの良い食事を作ることができました。

公開日:2022年12月09日 09:00:00
更新日:2022年12月09日 11:14:17

カテゴリ:6年生
令和4年10月21日㈮ 6年 武蔵野市民科

 

 

武蔵野市民科では、「地域の人とつながろう」(総合的な学習の時間)という学習を行っています。

地域の方をゲストティーチャーにお招きし、現状や課題を聞き、自分たちの住む地域について理解を深めました。

そのことをヒントに、どんなことができるのか考えました。

公開日:2022年11月10日 17:00:00
更新日:2022年12月22日 10:46:54

カテゴリ:6年生
令和4年7月19日㈫ 着衣泳

着衣泳を行い、着衣のまま泳いだり浮く体験をしました。

水の事故を想定し、万一に備え、なるべく楽に長く浮く方法を学びました。

公開日:2022年07月19日 16:00:00
更新日:2022年07月19日 17:10:48