フォトギャラリー


検索
カテゴリ:3年生
3年生 プログラミング教室

サードスクールの先生に来ていただき、プログラミングについて学びました。

スクラッチというアプリを使って、自分が作ったキャラクターを動かしました。

キャラクターが動くと「すごい!」「おもしろい!」と歓声が上がりました。

公開日:2025年09月22日 17:00:00
更新日:2025年09月22日 18:50:53

カテゴリ:3年生
3年 社会科 お店で働く方の話

オオゼキ三鷹店の店長さんにご来校いただき、お話を聞きました。

店内やバックヤードの写真を見ながら、ものを売るためのお店の工夫について学びました。

たくさんの質問に答えていただき、子供達は「知らなかったことが知れて嬉しかった。」と喜んでいました。

 

公開日:2025年09月11日 17:00:00
更新日:2025年09月19日 17:47:37

カテゴリ:3年生
中学年研究授業

 

 

  

9月10日(水)校内研究会を行いました。本日は、3年3組で「2学期スタートの会をしよう」の議題で学級活動の研究授業を行いました。みんなが納得できる話合いをすることをめあてに、互いの考えのよいところを認め合う姿が見られました。

公開日:2025年09月10日 17:00:00

カテゴリ:3年生
3年生 リコーダー講習会

     

講師の佐藤創先生にご来校いただき、リコーダーの講習会を行いました。

タンギングの仕方や指使いの練習方法について学びました。

また、6種類ものリコーダーの演奏を聴き、様々な音色を楽しむことができました。

公開日:2025年09月05日 10:00:00
更新日:2025年09月05日 11:05:46

カテゴリ:3年生
3年生 読書動機付け指導

講師の先生や中央図書館の皆様にご来校いただき、読書動機付け指導を行いました。

様々な種類の本の紹介をしていただき、読書への意欲がより一層高まりました。

    

公開日:2025年05月28日 16:00:00
更新日:2025年05月28日 17:10:56

カテゴリ:3年生
3年生交通安全教室

5月19日(月)に、3年生の交通安全教室が行われました。

武蔵野警察署、武蔵野市役所の方々のご協力の下、自転車で公道を走る練習をしました。

 

公開日:2025年05月20日 18:00:00
更新日:2025年05月21日 19:17:33

カテゴリ:3年生
3年生 遠足

国営昭和記念公園に遠足に行きました。

友達と協力して仲良く過ごせました。

楽しく過ごすだけでなく、静かに道を歩いたり電車に乗ったりするなど、公共のマナーをしっかりと守ることができました。

     

公開日:2025年04月25日 16:00:00
更新日:2025年04月25日 17:58:21

カテゴリ:3年生
3年生 社会科見学

2月18日(火)に社会科見学でふるさと歴史館へ行きました。

昔の生活の道具を見たり、実際に触って体験したりすることで、昔の人々の暮らし方や生活の様子の移り変わりを学ぶことができました。

  

公開日:2025年02月20日 18:00:00
更新日:2025年02月21日 18:50:46

カテゴリ:3年生
3年生 消防署見学

     

社会科「安全なくらしとまちを守る」の学習で、武蔵野消防署を見学させていただきました。

消防士の訓練の様子や消火に使う道具を見させていただきました。

公開日:2024年11月08日 17:00:00

カテゴリ:3年生
3年 プログラミング出前授業

 

 

 サードスクールの方にご来校いただき、スクラッチを使ったプログラミングを教えていただきました。自分の思ったとおりにキャラクターを動かそうと、友達と協力しながら試行錯誤して取り組みました。

公開日:2024年09月10日 16:00:00
更新日:2024年09月10日 17:01:45