-
カテゴリ:3年生
3年生 縄跳び教室 -
縄跳びのギネス記録をいくつも持っている生山ヒジキ先生にご来校いただき、「スゴ技」を見せていただいたり、縄跳びの技を分かりやすく教えていただいたりしました。
公開日:2023年01月25日 16:00:00
更新日:2023年01月26日 11:57:04
-
カテゴリ:3年生
3年生 社会科見学 -
武蔵野ふるさと歴史館に社会科見学に行きました。
昔の道具や暮らしについて学び、学習者用コンピュータを使ってまとめていきます。
公開日:2023年01月21日 14:00:00
更新日:2023年01月26日 11:56:43
-
カテゴリ:3年生
3年生 大根を収穫しました -
学級園で育てた大根を収穫しました。「どうやって食べるの?」
「大根ステーキ、大根もち、大根サラダ・・・」
おうちで調理して食べるのが楽しみですね。
公開日:2023年01月13日 13:00:00
-
カテゴリ:3年生
令和4年11月11日・15日 3年 栄養指導 -
北町調理場の栄養士から、大豆の栄養や料理について話を聞きました。
公開日:2022年11月15日 16:00:00
更新日:2022年11月25日 17:01:15
-
カテゴリ:3年生
令和4年11月7日(月)3年 消防署見学 -
社会科「火事から守る」の学習で、消防署見学に行きました。
消防署で働く人の工夫や努力について話を聞きました。
公開日:2022年11月14日 17:00:00
更新日:2022年11月15日 18:28:55
-
カテゴリ:3年生
令和4年9月16日 プログラミング授業 -
サードスクールの方にご来校いただき、スクラッチを使ったプログラミングを教えていただきました。自分の思ったとおりにキャラクターを動かせた感動や、うまくいかなかったときの試行錯誤している姿など、楽しく取り組むことができました。
公開日:2022年09月16日 11:00:00
更新日:2022年09月16日 17:21:23
-
カテゴリ:3年生
令和4年9月6日(火) 社会科「お店で働く人」 -
社会科「お店で働く人」の学習で、スーパーマーケットで働く人からお話を聞きました。普段は聞けない貴重な話を知ることができました。
公開日:2022年09月07日 15:00:00
更新日:2022年09月08日 17:42:23
-
カテゴリ:3年生
3年 地域安全マップづくり -
安全(または危険)な場所はどういう場所かを考えながら、フィールドワークを行いました。保護者の方にたくさんご協力いただき、実りある活動となりました。
公開日:2022年06月20日 15:00:00
更新日:2022年06月23日 18:05:30
-
カテゴリ:3年生
3年 読書動機づけ指導 -
読書動機づけ指導がありました。たくさんの本を紹介していただき、子どもたちの読書への関心が高まりました。教室や図書館で様々な種類の本を読んでいます。
公開日:2022年06月09日 17:00:00
更新日:2022年06月15日 17:49:08
-
カテゴリ:3年生
3年 体力テスト -
4年制に計測を手伝ってもらいながら、体力テストを4種目行いました。反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、そして雨が上がったので、校庭でのソフトボール投げもできました。
公開日:2022年06月01日 16:00:00
更新日:2022年06月01日 17:18:59