-
カテゴリ:全学年
開校記念日集会 -
4月15日は、井之頭小学校の開校記念日です。
朝の時間、ミートで開校記念集会を行いました。
本校の卒業生でもある青少年問題協議会 井之頭地区委員長の本郷 伸一さんをお迎えし、
6年生の代表がインタビュー形式で、当時の井之頭小で過ごした学校生活の思い出などをお聞きしました。
最後に、本郷さんから子供たちに向けて
「70周年という1年を、この井之頭小で過ごせるのは一生に一度のことです。
この記念の1年を大切にしてください。」と、メッセージをいただきました。
開校70周年記念日であるこの日を全校児童でお祝いし、子供たちは、開校70周年を迎えるこの1年を有意義に過ごしていきたいという思いが高まりました。
公開日:2025年04月15日 09:00:00
-
カテゴリ:全学年
対面式&開校70周年記念横断幕のお披露目 -
4月14日、対面式が体育館で行われ、全校児童が初めて集まりました。
2年生から6年生のお兄さん・お姉さんに温かく迎え入れてもらい、1年生も喜んでいました。
2年生からは、アサガオの種のプレゼントがありました。
また、6年生から開校70周年記念の横断幕のお披露目がありました。
緑豊かな井の頭公園の木々と井之頭小学校のビオトープをイメージした青色で表現されています。
横断幕は正門に掲げます。
公開日:2025年04月14日 16:00:00
-
カテゴリ:全学年
令和7年度 始業式 -
満開の桜が見守る中、令和7年度の始業式を行いました。
新しいクラスの友達や先生と出会い、気持ち新たにスタートしました。
令和7年度も よろしくお願いいたします。
公開日:2025年04月07日 17:00:00
更新日:2025年04月07日 18:01:58
-
カテゴリ:全学年
入学式 -
桜の花が満開の佳き日に、令和7年度入学式を行いました。
1年生は、とても立派に参加していました。これから、楽しい学校生活が送れるように、
学校全体で応援していきます。
公開日:2025年04月07日 16:00:00
更新日:2025年04月07日 17:23:07
-
カテゴリ:全学年
卒業式 -
春の訪れを感じる今日。寒暖差が大きい日々でしたが、
本日は晴天に恵まれ、令和6年度井之頭小学校卒業式が挙行されました。
5年生や地域の方々、お世話になった先生方に見守られ、
卒業証書を受け取る姿はとても頼もしかったです。
門出送りでは清々しい表情で、5年生が掲げた花のアーチをくぐっていました。
4月からのご活躍を心より祈っています。
ご卒業、おめでとうございます。
公開日:2025年03月25日 15:00:00
-
カテゴリ:全学年
令和6年度 修了式・離任式 -
今年度の修了式・離任式が行われました。
1年間の学校生活の達成感を感じながら、修了証を受け取りました。
離任式では、今年度で井之頭小学校を離れる先生方と最後の挨拶をしました。
別れを惜しみながら、花束を贈りました。
公開日:2025年03月24日 13:00:00
-
カテゴリ:全学年
6年生を送る会 -
3月4日 中休みから3時間目にかけて、6年生の送る会が行われました。
各学年、お世話になった6年生を楽しませる出しものを考え、感謝の気持ちを伝えました。
6年生からのお礼の出しものは、クイズを行いました。
児童会による校旗の引継ぎが行われ、5年生に校旗が託されました。
会の最後には全校で「たんぽぽのバッチ」を歌いました。
公開日:2025年03月05日 16:00:00
更新日:2025年03月05日 17:25:19
-
カテゴリ:全学年
第6回 たてわり班ロング -
先週の木曜日、朝の時間から1時間目にかけて、たてわり班のロング集会を行いました。
今年度はこれで最後で、5年生が中心となって遊びを考え、6年生に感謝の気持ちを込めて活動をしました。
公開日:2025年03月03日 17:00:00
-
カテゴリ:全学年
探鳥会 -
2月15日(土)井之頭恩賜公園にて、探鳥会が行われました。
天気にも恵まれ、12名の児童が参加をし、アオサギや様々な種類のカモなど多くの鳥を見つけることができました。
公開日:2025年02月20日 18:00:00
更新日:2025年02月21日 18:58:18
-
カテゴリ:全学年
たてわり班活動 -
今回は5年生が主導で、最後のたてわり班活動ですることを話し合いました。
どの班も次の活動について、熱心に話合う様子が見られました。
公開日:2025年01月31日 17:00:00
更新日:2025年01月31日 18:16:36