-
カテゴリ:全学年
1学期終業式 -
19日、1学期終業式が行われました。
校長先生から1学期の児童の様子を見て、成長が感じられた点について話がありました。
3年生・5年生の代表児童が1学期がんばったこと、2学期がんばりたいことを発表しました。
保護者の皆様、地域の皆様、一学期の間、子どもたちを支えてくださり、ありがとうございました。
8月27日の2学期始業式には元気な子供たちと会えることを楽しみにしています。
公開日:2025年07月18日 15:00:00
更新日:2025年07月18日 16:07:03
-
カテゴリ:全学年
井之頭小学校卒業生の方へのインタビュー -
14日の全校朝会で、第5回井之頭小学校卒業生の近藤 和義様にお越しいただきました。
そこで、6年生の代表が、当時の学校の様子についてのインタビューを行いました。
子供たちは、当時の休み時間の校庭での遊びや給食の様子などを伺い、当時と今の違いを知って驚いていました。
このインタビューを通して、子供たちは、開校70周年を迎えるこの1年を有意義に過ごしていきたいという思いが高まりました。
公開日:2025年07月14日 15:00:00
更新日:2025年07月14日 16:44:20
-
カテゴリ:全学年
かわせみ教室 小集団指導 -
かわせみ教室の小集団指導で制作した作品です。
季節に合ったものを相談しながら制作しました。
公開日:2025年07月07日 17:00:00
-
カテゴリ:全学年
避難訓練(休み時間) -
休み時間中の地震を想定した避難訓練を行いました。
近くに先生がいない場合、どのように行動するとよいのか一人一人が判断して避難することができました。
公開日:2025年07月04日 12:00:00
更新日:2025年07月07日 17:16:32
-
カテゴリ:全学年
いじめ防止研修 -
25日、教職員の「いじめ防止研修」を行いました。
いじめの未然防止、早期発見、早期対応について、確実に理解し指導力・対応力の向上を図ることをねらいとしています。
教職員一同、児童一人一人が安全で楽しく学校生活を送れるよう、努めてまいります。
公開日:2025年06月25日 16:00:00
-
カテゴリ:全学年
保健委員会 熱中症予防ポスター -
保健委員会の児童が熱中症予防のポスターを作成しました。
公開日:2025年06月24日 12:00:00
-
カテゴリ:全学年
避難訓練(起震車体験) -
地震による避難を想定した避難訓練を行いました。
今回は、気温上昇に伴い廊下までの避難でしたが、地震が起きたときの基本行動を実践し、落ち着いて避難することができました。
4年生は起震車体験を行い、消防署の方に地震の危険性についてお話ししていただきました。
公開日:2025年06月19日 09:00:00
更新日:2025年06月20日 16:50:12
-
カテゴリ:全学年
スクールバスの試走 -
昨日、税務署付近のガードパイプを撤去し、本日、大型バス
の試走を行いました。 校舎移転に向けて準備をすすめています。
公開日:2025年06月12日 16:00:00
-
カテゴリ:全学年
6月音楽朝会 -
6月5日(木)音楽朝会を行いました。5月の歌「青い空に絵をかこう」を全校で歌いました。
朝会の終わりには、6月の歌「にじ」を有志の児童が手話の見本をしながら歌いました。
体育館に全校ののびのびとした歌声が広がりました。
公開日:2025年06月05日 17:00:00
更新日:2025年06月06日 13:57:47
-
カテゴリ:全学年
音楽「6月の歌」 -
音楽科では全校で毎月、月の歌を決めて歌っています。
6月は「にじ」という歌です。手話を交えながら歌っています。(写真は4年生の学習の様子です。)
公開日:2025年06月03日 16:00:00