フォトギャラリー

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:カテゴリなし
道徳授業地区公開講座 懇談会

「子供たちがよりよく関わり合うために」というテーマで

本日の道徳授業をもとに地域、保護者、教員で意見交流を行いました。

公開日:2023年05月20日 13:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
運動委員会の取組

 

体力テストに向けた運動委員会の取組です。

公開日:2023年05月17日 14:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
きょうだい学年活動

     

 20日(木)に、きょうだい学年集会を行いました。今年度は、2年生ときょうだい学年を組んで一年間、活動していきます。4年生の実行委員が遊びの内容を話し合って決め、準備・計画をしました。上級生として、初めて活動したため緊張する面もあったようですが、2年生と楽しい時間を過ごすことができました。

公開日:2023年04月21日 18:00:00
更新日:2023年04月24日 11:35:12

カテゴリ:カテゴリなし
令和5年度 入学式

     

令和5年度の入学式を行いました。

新1年生は、よい姿勢でしっかりとお話を聞き、ピカピカの頼もしい姿を見せてくれました。

式場の準備や1年生の案内など、新6年生もたくさん活躍してくれました。

公開日:2023年04月06日 14:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
井之頭小 合唱団

  

合唱団は4年生以上の33名で、朝練習などをしながら12月から活動してきました。

3月9、10日に音楽朝会があり、合唱団の発表を行いました。

また、3月12日に武蔵野市民文化会館でジョイントコンサートが4年振りに開催されました。

本校の合唱団はのびのびとした歌声で3曲を披露しました。

 

 

公開日:2023年03月13日 10:00:00
更新日:2023年03月14日 12:32:00

カテゴリ:カテゴリなし
3年・4年 きょうだい学年活動

3年生と4年生で80周年のお祝いもかねて、井の頭自然文化園に行きました。

天気に恵まれ、クイズラリーをしたり動物を見たりして楽しんで過ごしました。

  

 

公開日:2023年03月10日 19:00:00
更新日:2023年03月16日 16:10:56

カテゴリ:カテゴリなし
1・6年生 鳥ビンゴ

    

きょうだい学年活動で井の頭公園、水生物園に行きました。

6年生が作ってくれたビンゴを使って、鳥探しをしました。

1年生は、優しく話をたくさん聞いてくれる6年生と、公園をたくさん歩き回って大満足でした。

公開日:2023年03月10日 15:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
家庭科クラブ児童の作品

大きな「ぐでたま」のきぐるみをつくりました。かわいいですね。

公開日:2023年02月16日 15:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
令和5年2月1日(水)きょうだい学年での活動(2、5年)

5年生と2年生のきょうだい学年で、井の頭自然文化園の80周年をお祝いしました。

井之頭小学校全員からのメッセージを、文化園の園長さんにお渡しすることができました。

日頃の感謝の気持ちを伝えたり、動物を観察したりして、楽しい時間を過ごしました。

 

公開日:2023年02月01日 17:00:00
更新日:2023年02月01日 18:00:56

カテゴリ:カテゴリなし
学校見学

   

井之頭小学校の近くにある「まちの保育園 吉祥寺」の年長さんが学校見学にきました。

「本がいっぱいある。」「広いね。」「もっと見たいな。」

公開日:2023年01月18日 11:00:00