-
カテゴリ:3年生
3年生交通安全教室 -
5月19日(月)に、3年生の交通安全教室が行われました。
武蔵野警察署、武蔵野市役所の方々のご協力の下、自転車で公道を走る練習をしました。
公開日:2025年05月20日 18:00:00
更新日:2025年05月21日 19:17:33
-
カテゴリ:カテゴリなし
音楽朝会 -
音楽朝会では、校歌を歌いました。
体育館に全校児童の声が響き渡りました。
公開日:2025年05月15日 13:00:00
-
カテゴリ:5年生
交通安全教室 -
1日(木)の3時間目に、武蔵野警察署の方を講師に、交通安全教室を実施しました。自転車の乗り方や交通ルール、マナーを守ることの大切さについて学ぶことができました。周りの人への思いやりや譲り合いの気持ちをもって自転車を運転すること、どんな時でも安全運転をすることをみんなで心掛けていきたいと思います。
公開日:2025年05月08日 18:00:00
-
カテゴリ:カテゴリなし
1年生 理解教育 -
1年生の全クラスで理解教育を行いました。
簡単な活動を行いながら、かわせみ教室ではどのような学習をするかを学びました。
公開日:2025年05月07日 17:00:00
-
カテゴリ:全学年
航空写真撮影 -
4月28日、創立70周年を記念して、航空写真撮影が行われました。
昨年度卒業した児童がデザインした「メラン」をもとに、校庭で人文字を描きました。
子供たちはカラーエプロンを両手で広げて整列し、ドローンを飛ばして撮影してもらいました。
終了後、写真の仕上がりを楽しみにする声が聞こえてきました。
公開日:2025年04月30日 11:00:00
-
カテゴリ:3年生
3年生 遠足 -
国営昭和記念公園に遠足に行きました。
友達と協力して仲良く過ごせました。
楽しく過ごすだけでなく、静かに道を歩いたり電車に乗ったりするなど、公共のマナーをしっかりと守ることができました。
公開日:2025年04月25日 16:00:00
更新日:2025年04月25日 17:58:21
-
カテゴリ:1年生
今日から1年生は給食が始まります -
協力して準備ができました。「おいしい!」の声も聞かれました。
公開日:2025年04月21日 12:00:00
-
カテゴリ:全学年
開校記念日集会 -
4月15日は、井之頭小学校の開校記念日です。
朝の時間、ミートで開校記念集会を行いました。
本校の卒業生でもある青少年問題協議会 井之頭地区委員長の本郷 伸一さんをお迎えし、
6年生の代表がインタビュー形式で、当時の井之頭小で過ごした学校生活の思い出などをお聞きしました。
最後に、本郷さんから子供たちに向けて
「70周年という1年を、この井之頭小で過ごせるのは一生に一度のことです。
この記念の1年を大切にしてください。」と、メッセージをいただきました。
開校70周年記念日であるこの日を全校児童でお祝いし、子供たちは、開校70周年を迎えるこの1年を有意義に過ごしていきたいという思いが高まりました。
公開日:2025年04月15日 09:00:00
-
カテゴリ:全学年
対面式&開校70周年記念横断幕のお披露目 -
4月14日、対面式が体育館で行われ、全校児童が初めて集まりました。
2年生から6年生のお兄さん・お姉さんに温かく迎え入れてもらい、1年生も喜んでいました。
2年生からは、アサガオの種のプレゼントがありました。
また、6年生から開校70周年記念の横断幕のお披露目がありました。
緑豊かな井の頭公園の木々と井之頭小学校のビオトープをイメージした青色で表現されています。
横断幕は正門に掲げます。
公開日:2025年04月14日 16:00:00
-
カテゴリ:全学年
令和7年度 始業式 -
満開の桜が見守る中、令和7年度の始業式を行いました。
新しいクラスの友達や先生と出会い、気持ち新たにスタートしました。
令和7年度も よろしくお願いいたします。
公開日:2025年04月07日 17:00:00
更新日:2025年04月07日 18:01:58