カテゴリ:6年生
6年生 市民科「働くって何だろう」

カテゴリ:6年生 6年生 市民科「働くって何だろう」

社会保険労務士の方を講師にお迎えし、「働くって何だろう」というテーマで学習しました。
社会保険労務士は、「働くときのルールを作るお手伝い」や「働く人を守る保険の手続き」をする仕事をしていることを教えていただきました。

お話を聞く中で、働くことには“人の役に立つ喜び”や“やりがい”があることを知りました。また、「働くときに大切なこと」や「今、自分たちにできること」についても考えました。

講師の方からは、仕事で大切にしていることとして「人と協力すること」「感謝の気持ちをもつこと」を挙げていただきました。児童からは、「委員会や係、実行委員の活動とつながっている」との感想もあり、日々の学校生活と“働くこと”の共通点を見つけることができました。

今回の学びを通して、子どもたちは“将来、どんなふうに働きたいか”を考えるきっかけを得ることができました。

公開日:2025年10月23日 11:00:00